10月1日から適用される消費税増税に伴い、「キャッシュレス・消費者還元事業(ポイント還元事業)」の制度を活用した、5%分還元施策を実施します。
9月10日より、楽天市場、消費税増税における「キャッシュレス・ポイント還元」特設ページを公開しました。
2019年10月1日(火)から2020年6月30日(火)の期間中、「楽天市場」の2万以上の対象ショップにおいて、対象のクレジットカードを使ってお買い物をした場合(注1)、支払い金額に対し5%分の還元を受けることが可能となります(注2)。(楽天Payの還元内容は近日公開予定)
また、楽天会員は通常の「楽天市場」でのお買い物で「楽天ポイント」(100円につき1ポイント)が付与され、さらに「楽天カード」でお支払いをしたユーザーは「スーパーポイントアッププログラム(SPU)」(注3)実施中につきプラス2倍となり、最大で8倍のポイントを獲得することができ、お得にお買い物を楽しんでいただけます。
楽天市場×楽天カードの組み合わせでもっとポイントざくざくゲット!
楽天市場で対象商品(100,000円分)を購入した場合
他社クレジットカード | 楽天カード | |
還元数 | 6,000円分還元
キャッシュレス還元5%:5,000円分 |
8.000円分還元
キャッシュレス還元5%:5,000ポイント |
(注1)A型決済事業者として登録されているクレジットカードが対象。
(注2)楽天カードをご利用の場合、「楽天スーパーポイント」でのポイント還元となります。楽天カード以外をご利用の場合、ご利用のカードに応じた独自の還元方法が適用されます。
(注3)「スーパーポイントアッププログラム(SPU)」は、「楽天市場」でのお買い物のポイント倍率がアップするプログラムです。
■「キャッシュレス・消費者還元事業(ポイント還元事業)」に伴う「楽天市場」で楽天カードをご利用における5%分還元施策の概要
期間 | 2019年10月1日(火)~2020年6月30日(火) ※期間は変更になる可能性があります。 |
決済方法 | 楽天カード(楽天カード株式会社提供) (楽天ブラックカード、楽天プレミアムカード、楽天ゴールドカード、楽天ANAマイレージクラブカード、楽天PINKカード、楽天銀行カード、楽天カード アカデミー、アルペングループ 楽天カード、家族カードを含む) ※楽天ビジネスカード、楽天バーチャルプリペイドカードでのご利用は対象外となります。 |
条件 | 楽天市場内のキャッシュレス・消費者還元事業への参画ショップにて楽天カードで購入すること。 |
対象店舗 | ![]() 対象商品を絞り込んで検索することも可能です。本事業に参画する2万以上の出店店舗。 |
特典・還元率 | ご利用金額に対して5% 「楽天カード」払いの場合は、「楽天スーパーポイント」にて還元 ※送料・熨斗・ラッピング代等も含みます。 |
進呈日 | 楽天カードご利用月の翌々月の22日頃 例:2019年10月1日に楽天カードをご利用の場合、12月22日頃に進呈されます。 ※楽天カードにより注文を行った日がキャンペーン対象期間である必要があります。 |
進呈上限 | 各月15,000ポイント ※上限を超えた場合でも、ポイントの翌月以降への繰り越しは出来ません。 |
※「楽天カード」をご利用される場合のポイント還元の詳細は、以下ページをご確認ください。
https://www.rakuten-card.co.jp/cashless/point-back/
10月からの各スマホ決済の還元率比較はこちらです。 10月からキャッシュレス・消費者還元事業によるポイント付加開始に合わせ、スマホ決済各社やクレジットカード会社もポイント還元率の変更やキャンペーンなど活性化しています。どのスマホ決済をどこで使うのがお得 ... 続きを見る
各社スマホ決済ポイント還元率比較【10月】